私らしく働きたいママを応援します
結婚/妊娠/出産/介護などを機に退職したけど
もう一度、私らしく働きたい!ママを応援しています

Mキャリアは「一人一人、一社一社」に寄り添ったマッチングをします
ママスタッフが丁寧なカウンセリングを行います
当社の理念を御理解いただける企業さまをご紹介
当社は「女性の再就職を応援したい!」という想いで立ち上げました。
その想いをご理解いただける企業様のみご紹介しています。
ママの登録は対面で行います
ママ一人ひとりに合ったお仕事を紹介できるように、直接会って面談いたします。就職後も必要に応じて当社の公式LINEで簡単なアンケートを行います。ママのフォローアップまでお任せください。
お仕事情報
利用者の声
Coming Soon
初めての方へ
サービス内容
-
ママと 1 on 1で職業紹介
専属の女性スタッフが対応します。
まずは、ママの「なりたい自分」探しから始まります。
そのあと、雇用条件に合った企業を提案させていただきます。 -
雇用条件だけでなく、働く環境条件も納得して、就職先を決める
従来の採用面接だけで就職活動は終わりません。
ママが職場で実務体験 、インターン、トライアルや見学、上司になる方との会話を経て、「ここで働ける」と確信してから決めてください。 -
就職後、3ヶ月間サポートします
就職後の不安等について定期的にLINE 等で相談対応いたします。
お仕事をお探しの方の
採用までの流れ
-
01
会員登録
登録後、職歴を含むプロフィールを作成していただきます。
-
02
キャリア相談 / 求人票の提案
キャリアについて伺います。「どんな仕事をしたいか」「週何時間働きたいか 」など希望の条件をお伺いし、条件に合う求人を提案します。
また、ワークライフバランスについても一緒に考えます。 -
03
求人の応募 / 履歴書を送付
面接の練習や履歴書の内容チェックもサポートします。
履歴書 / 紹介状の送付を行います。 -
04
面接 / 選考
採用担当者様との面接 / 選考を行います。
-
05
実務体験(見学) or 配属先上司と面談
面接 / 選考 / 採用前後でマッチングを高めます。
・実務体験もしくは見学をします 。
・インターン・ トライアル規模内容については応相談
・配属先上司とママで簡単な面談をします 。 -
06
採用決定 or 内定
当社の公式LINEで簡単なアンケートを行います。ママのフォローアップまでお任せください。
-
07
就職 or インターン or トライアル
就職後、3ヶ月間LINEで定期的にヒアリングを行います 。
よくあるご質問
- 子どもの熱で急に休んだりして迷惑かけるのが申し訳ない。
- 働き方 / 働く環境を整備すれば大丈夫です。現在は子育てママが働くことに理解を示してくれる会社も多くあります。「週3から始めて、徐々に勤務時間を増やす」「完全リモートで在宅勤務」など。まだまだ子育ては女性が担うべきという社会の固定概念がありますが、ママから考え方を変えて、より居心地の良い自分の働く環境を探してみませんか。
- 小さな子供がいます。保育園に子どもを預けて働くためにはどうしたらいいの?
- いつから就職したいか決めましょう。ママの就職活動は主に2パターンあります。
